オーフ 観音下 西尾(旧西尾小学校)
eaufeu kanagaso nishio

2022年7月14日グランドオープン
2022年7月14日開業
閉校した小学校を滞在交流施設にコンバージョン
平成30年3月をもって閉校した旧小松市立西尾小学校。
西尾地区には大倉岳高原スキー場をはじめ、尾小屋鉱山跡や十二ヶ滝、鱒留の滝、日本遺産に認定された小松の石文化の構成要素となっている観音下石切場など 人々を魅了する豊かな地域資源と日本の原風景が残っており、自然、文化、歴史、人々の思いが集積された非常にポテンシャルの高い地域です。
この地のシンボルであった かつての学び舎をコンバージョンした「滞在交流施設」が令和4年7月14日にオープンします。
すべては地域の活性化のために、豊富な地域資源を活かして新たな価値を見出し、西尾の地に新たな火(ひかり)を灯します。
◆オーフ 観音下 西尾 (西尾地区滞在交流施設)
【所在地】石川県小松市観音下町口48番地 (旧小松市立西尾小学校)
【営業日】
[オーベルジュ]火、水曜 定休日(祝日の場合は営業)
[レストラン]ランチ 12:00~15:00(L.O13:00)/土日祝のみ営業
ディナー 17:30~22:00(L.O20:00)/火・水曜定休日(祝日の場合は営業)
[カフェ]11:00~17:00/火、水曜定休日(祝日の場合は営業)
[レンタルスペース]9:00~21:00/火、水曜定休日(祝日の場合は営業)
【宿泊料金】1泊2食付 1名26,400円~(税込・サービス料別)

光り輝く観音下石切場

サテライトラボ、客室、カフェ、レストランがある

すぐ目の前に観音下石切場がある