小松市が誇る
「食ブランド」を
紐解く
自然も人もやさしいね
環境王国こまつ
2011年10月、小松市は民間団体の環境王国認定委員会(大阪市)が選ぶ「環境王国」に
北陸三県で初めて認定されました。
都市部を抱える市としては初の認定で、一定水準の自然保護や農業振興への取り組みが
認められたことになります。
絶景と称賛される「木場潟から望む霊峰白山」をシンボルに農林水産物の販売・加工と
いった6次産業や、里山、観光、環境、定住など多方面にわたる交流人口を拡大して、
環境王国こまつの魅力を全国に発信していきます。
読んで、深く知ろう。
環境王国こまつのこと。
農業に適した恵まれた気候と人々のたゆまぬ努力が生み出す「食ブランド」、
コミュニケーションや歴史を学ぶ場でさらに色濃くなる人・自然・文化の「交流」、
熱い職人たちの手で脈々と次世代へと紡がれる小松が誇る文化を守る「人財」のこと。
こまつ動画ギャラリー
-
プロモーションムービー 交流編
-
プロモーションムービー 人財編
-
プロモーションムービー 食ブランド編